2014年10月2日木曜日

みなさん、バランスは取れていますか?

みなさん、バランスは取れていますか?

ひと言でバランスといっても、いろんなバランスがありますよね。

栄養のバランス・・・
仕事と私生活のバランス・・・
からだとこころのバランス・・・
(からだとこころが別々のものだとしての話ですが・・・^.^)

わたしたちはこの美しい星、地球の上に暮らしています。
地球上にいる限り、わたしたちにはいつも重力があります。

これは、作ろうとして得られる力ではなく
また、無くそうとして無くすことができる力でもありません。
・・・いつも同じように重力はあります・・・あってくれます。

わたしたち人間は脊椎動物です。
からだのなかに脊椎という椎骨の連なった軸を持っています。
そして、その脊椎の「上」に頭を乗せて生活しています。

わたしたち人間は四つ足でなく二本足で生活することを選んでいますから
(正直自分で選んだつもりはないので理由は良くわかりませんが)
重力のある地球上で、
頭を脊椎の上で上手にバランスしておくことは
人間活動をしていく上で大変重要なことなのです。


頭は成人で5kgはあると言われています。
(頭囲62cmあるわたしは家の体重計に頭を載せたら6kg前後ありました ^^;)

5kgといったらかなりの重さです。
これを脊椎の上で上手にバランスする・・・だけでなく、
歩いたり、走ったり、家事をしたり、スポーツしたりもするわけですから
頭が脊椎の上で上手にバランス出来てないと
複雑なうごきに対応することができなくなってしまいます。

でも、わたしたちはほとんどの人がこのバランスを取れています。
それが証拠に頭が床に地面に落ちてしまったりはしてませんよね。
(横臥したりする時意外は・・・)
ほとんどの方が、重力があるにもかかわらず
上手に頭を脊椎の上に載せながら生活しているのです。

そう!わたしたちは誰もが頭と脊椎のバランスをとることが出来ているんです。

頭が落ちてしまったり、倒れてしまったりすることがないならば・・・

ある意味完璧に・・・

しかし・・・

+++ +++ +++ +++ +++

アレクサンダーテクニークの創始者である
FMアレクサンダーさんは
ご自身の声のトラブルを克服していく過程で
人間にはこの頭を脊椎の上で<自動的に>バランスを調整してくれる機能がある
ことを発見しました。

なんにもしなくても、
実は頭は脊椎の上でバランスを取っていられるのです!

しかし、同時に
ほとんどの人がこれに干渉して
この「頭を脊椎の上で自動的にバランスを調整してくれる機能」をフル稼働させずに
例えば首周辺の筋肉を恒常的に固め縮めることで 
「頭を脊椎の上に留めておこうとしている」
ことをも観察したのです。

そして、
本来の自動バランス調整機能を使わないことで
様々なパフォーマンスが低下し
逆に、
干渉する(固め縮める)ことをやめて
自動バランス調整機能を使うようにすれば
人間の機能が全般的に回復・向上していく

 ことも発見しました。

これがアレクサンダーテクニークの原理において、
一番最初に最大に大切なところです。

先ほども申しあげましたように
あなたが倒れたりすることなく
歩いたり、洗濯物を干したりすることができるなら
ある意味バランスは完璧にとれているのです・・・が

しかし
そのバランスの取り方が、
からだのどこかしらを固め縮めることで取れているとしたら
本来の自動バランス調整機能を使えてないでいることであり

もしそれにより、
うごきに不具合が起きたり、何かしら不満感をお感じになっているとしたら
アレクサンダーテクニークのレッスンをすることで
あなたの自動バランス調整機能は再び働きはじめ
うごきの不具合や、何かしらの不満感は
良い方向へ変化していくことになるでしょう。

そして、
その後もアレクサンダーテクニークを学び使い続けることを続けるならば
あなたの人間としての機能は
徐々に全般的に回復・向上していくことでしょう。

アレクサンダーテクニークのレッスンは
このFMアレクサンダーさんが発見した
人間がみな本来持つ
「頭を脊椎の上で自動的にバランスを調整してくれる機能」を使いながら
(自動バランス調整機能の使いかたを学びながら
わたしたちの生活をより良いものにしていこうとする
学習活動・・・教育プロセス・・・なのです。

わたしたちは何らかの理由でどこかしらを不必要に固め緊張させながら
自動バランス調整機能の働きに干渉しています。

その干渉の理由はそれぞれ、干渉の仕方もそれぞれ異なります。
レッスンを進めることで、
各々の気づきや変容の仕方もそれぞれ異なることでしょう。

その学習の過程は、ご自身がご自身を今まで以上によく理解し
未来へ向かってより良い生き方をしていくことを大いに助けるものとなるでしょう。

それはどなたも
FMアレクサンダーさんが発見した
人間がみな本来持つ
「頭を脊椎の上で自動的にバランス調整してくれる機能」を
再び働かせることから始まるのです。

さあ、前置きが長くなりました。
それでは、実践的なレッスンを始めて参りましょう。



※「脊椎」については
姉妹ブログ・俳優のためのアレクサンダーテクニック・・・の以下の記事をご参照ください。
プライマリーコントロール・・・4 (脊椎について)

0 件のコメント:

コメントを投稿