2015年6月29日月曜日

ライブパフォーマンスでの確かな影響力!『ビジネスアーティストVoiceコーチング』&『俳優のためのアレクサンダーテクニック』合同グループレッスン

「魅きつける声」

「自然な存在感」

「確かな影響力」


講演、セミナー、プレゼン、メディア出演
MC、進行、スピーチ、自己紹介
演技・朗読・歌などの舞台公演etc...

ライブパフォーマンスでの確かな影響力!

『ビジネスアーティストVoiceコーチング』
      &
『俳優のためのアレクサンダーテクニック』

合同グループレッスン


+++++++++++++++

本番をひかえている人はみな

孤独であり

不安であり

ちょっと逃げたい気持ちになります

本番直前に

落ち着きと

期待を持って

「あとは幕が開くだけ!」

と思えるようになるには

自・分・に・自・信・を・持・ち・な・が・ら

的・確・で・上・質・な・準・備・を・す・る

ことが大切です

やみくもに練習量を増やしても
テンションだけで押し切っても
少なくとも成長と向上は得られません

本番直前に

何度も逃げようかと思ったことのある

気弱で緊張癖のある舞台俳優だった私だからこそ

それを乗り越えてきた

今だからこそ伝えられる

ワクワクと平静心で

開演を迎えられる準備のしかた

「恥ずかしがりでもいい

口べたでも構わない

自信がなくても大丈夫

心裏腹におちゃらけちゃう
不器用なタイプの人だって全然オッケー

本番に向かう決心をした方ならだれも

その勇気ある選択に最大の敬意を払って

その方々のサポートをしたい

潜在する唯一無二の絶対的な魅力を

大切な本番で発揮してもらいたい」

だから、わたしは

このクラスを開講しています。

倉持一裕

**************

デジタルコミニュケーション全盛の現代。

あなたはご自分のリアルな自己表現に
どれだけ気を配っていらっしゃいますか?


仕草
振る舞い
姿勢
立ち姿
歩き方
表情・・・

あなたには誰か魅きつけたい人がいますか?

お客様・・・
クライアント・・・
観客や聴衆・・・
生徒さんや受講生・・・
面接官・・・
審査員・・・
気になるあの人・・・

もしかしたら
あなた自身・・・

あなたから発せられるメッセージは
決して
「話の内容」や
「外見の装い」だけではありません。

あなたの
「うごき」
「こえ」
「ふるまい」
「ありさま」は

とても重要な情報として
膨大な量の情報が
周囲の人々の意識に
そして無意識にも発信されます。

あなたの大切なメッセージを伝えるせっかくの機会に

声や立ち居振る舞いで損をしないでください。

あなたの全身全霊から溢れる
あなたが持つ本当の魅力を表現してください。

例えば、

人間に本来備わったデザインに逆らわないうごきは
無条件に美しく、力強く、自然で、無駄がありません。

例えば、

あなたの伝えるメッセージが作られるまでの物語りは
無条件にユニークで、説得力があります。

それは

誰かと比較された相対的な魅力ではなく

誰とも比較しようのない圧倒的で、絶対的な魅力

・・・まさに「自分ブランド」と言えるでしょう!

渋谷で毎月2〜3回定期的に開催されている
このグループレッスンは

◎オピニオンwithアクション
◎コーディネーション
◎モチベーション
◎コミニュケーション

の4つの柱を基盤に
受講者の皆さまそれぞれの「自分ブランド」「絶対魅力」
見つけて丁寧に磨き上げていくレッスンです。

++++++++++++++++

あなたに潜在する「絶対魅力」を引き出す
声とふるまいのレッスン。

自分でも気づかなかった
自分だけの魅力と価値を実感してください。

ご参加をお待ちしております。


誰でももっと

からだと声を

上手に使える!

自分をもっと

上手に使える!


+++++++++++

<レッスン内容>(最近過去数回のレッスントピックスから)

※<自分ブランドVoice>を支える4つの柱

※息が音声化しただけでない?新しい「声」の定義

※潜在魅力を引き出す7つのポイント

※単に良く響く声とメッセージが伝わる声の根本的な違い

※声は喉で作られる・・・のではない?

※表現力が備わらないのは二次元のまま?だから

※腹式呼吸?胸式呼吸?どちらもおススメしません!!

※あなたらしい声に発声練習は不要です!?

※腹筋運動のやり過ぎが喉を潰す原因だった!?

※リラックスなんかしたらパフォーマンスは落ちる!?

※「目標設定」は絶対にやってはいけない危険行為!?

※発声せずに声量が増すマル秘ワーク、無音発声練習??

※世界の中心はどこ?その場所次第で存在感が変わる。

※あなたに潜在する絶対魅力が世界平和をもたらす!?

※声を変えるには直接的に声のワークをしてはいけない?

※オーディション&面接、勝負はどこから?

※アイドルグループでセンターになる子の傾向。

※タカラヅカ俳優の魅きつけるワザ。

※口角を上げたら「笑顔」にはならない!?

・・・などなど

<受講者様の声>


“すぐに実践できて効果の高い方法”

“お客様へのアピール力が格段に益した”

“いつでも誰といても自然体でふるまえる”

“人前でのパフォーマンスが楽しくなった”

“こんなにちょっとのことで声も存在感も変わるなんて”

“参加者一人一人のビフォーアフターの変化が凄すぎでした!”

“大きな声を出さずとも人を引きつけられる話し方がわかった”

“新しい自分を知るまたとない機会でした”

“発声法や演技法は他でも学べるけれど、本番でのパフォーマンス術を教えてくれるところは初めて”

(以上一部をご紹介しました)

リアルなシチュエーションでメッセージを伝える機会があ

メディア出演やライブのパフォーマンスをする

大切なお客様と対面で交渉や面接がある

YouTubeで発信する際の声とふるまいのアドバイスが欲しい

指導する生徒さんや部下のパフォーマンスをもっと高めていきたい

そんな方々へ

何を準備し
何を練習して
本番で何をすればいいのか

入門的内容ですが
実践的なレッスンが展開されます。


日時

2015年9月14日月曜日18:30〜21:30(開場18:15)

2015年9月28日月曜日18:30〜21:30(開場18:15)

ご予約はお早めに(^^)
詳しい情報は無料メルマガでご案内いたします。→うごき庵だより

<場所>

シェアビズ渋谷ブロッサム

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 新生ビル 6 階
http://www.sharebiz-blossom.com/

<参加費>

一回毎4,500円(税込み)

※当日会場精算。入会金等はございません。

<お申し込み、及びお問い合わせ>

salondecoordination@gmail.com

までEメールにてご連絡ください。

確認のお返事メールが届いた時点でお申し込み完了となります。

<レッスン詳細ブログ>

うごき先生のアレクサンダーテクニーク教室
http://ugokianalexandertech.blogspot.jp/

***********

<講師>

ビジネスアーティストVoiceコーチング
チーフディレクター
ホールセルフカムパニィ代表
倉持一裕(くらもちかずひろ)

アレクサンダーテクニーク認定教師
アクティングコーチ

◎講師自己紹介記事
http://ugokianalexandertech.blogspot.jp/2015/05/blog-post_28.html

0 件のコメント:

コメントを投稿